grapplewith

英和 用語・用例辞典の解説

grapple with

〜に取り組む 〜と(がっぷり)組み合う 〜に立ち向かう 〜と取っ組み合い[つかみ合い]をする 〜と向き合う

grapple withの用例

Following the FSA’s business improvement order, the bank will submit a business improvement plan to the FSA and grapple with strengthening and improving its internal management system.
金融庁の業務改善命令を受けて、同行は、業務改善計画を金融庁に提出し、内部管理体制の強化・充実に取り組むことになった。

The government will grapple squarely with the aging society accompanied by a falling birthrate.
政府は、少子高齢化に正面から取り組む方針だ。

The government will grapple with the problem of a severe employment situation in a bid to secure jobs.
雇用の確保に向けて、政府は厳しい雇用情勢の問題に取り組んでいく方針だ。

To grapple with China’s policy of military and economic expansion, the Japanese government must calmly grasp the situation and consolidate strategy toward China.
中国の軍事・経済の膨張路線と向き合うには、日本政府は、状況を冷静に把握して対中戦略を固める必要がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android