greenhouseemissions

英和 用語・用例辞典の解説

greenhouse emissions

温室効果ガスの排出

greenhouse emissionsの用例

The Kyoto Protocol, which the United States has not ratified, obliges only the industrialized nations including Japan and EU member nations to reduce greenhouse emissions.
米国が批准していない京都議定書は、日本や欧州連合(EU)加盟国など先進国だけに温室効果ガスの排出削減を義務付けている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む