growingtension

英和 用語・用例辞典の解説

growing tension

緊張の高まり 緊迫化

growing tensionの用例

Japan will import rare earths from Kazakhstan as early as January 2013, but the government will further seek to diversify its rare earth suppliers in light of Japan’s growing tension with China over the Senkakus.
日本は早ければ2013年1月にもカザフスタンからレア・アースを輸入するが、尖閣諸島をめぐる日中関係の緊迫化を踏まえて、政府はさらにレア・アース調達先の多角化を進める方針だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む