growthpath

英和 用語・用例辞典の解説

growth path

(名)成長経路 成長軌道 成長路線 (⇒subside)

growth pathの関連語句

growth pathの用例

It’s imperative to restore fiscal soundness in order to reinvigorate the Japanese economy and put it on a sustainable growth path.
日本経済を再生し、安定した成長軌道に乗せるには、財政健全化が不可欠だ。

The economy is expected to return gradually onto a moderate growth path.
景気は、徐々に穏やかな成長軌道に戻ると予想される。

The firm should take credit for putting itself on a robust growth path again by overcoming the adverse effects of the Lehman shock and the Great East Japan Earthquake.
リーマン・ショックや東日本大震災などの逆境を克服して、同社が再び力強い成長軌道に乗った点を、評価したい。

The government must restore fiscal soundness in order to reinvigorate the national economy and put it on a sustainable growth path.
日本経済を再生して安定した成長軌道に乗せるには、政府は、財政再建の健全化を図る必要がある。

The world economy will steer to a growth path again once the financial crisis subsides.
金融危機が沈静化したら、世界経済はまた成長軌道[成長経路]に向かうだろう。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む