guerrillarain

英和 用語・用例辞典の解説

guerrilla rain

ゲリラ豪雨 (=torrential rain;⇒downpour)

guerrilla rainの用例

A number of people have been killed or missing by guerrilla rains caused by a seasonal rain front.
梅雨前線による集中豪雨で、大勢の死者・行方不明者が出ている。

Guerrilla rain is difficult to predict and the damage it causes occurs all at once.
ゲリラ豪雨は予測が難しく、それによる被害は一気に発生する。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む