guilt-by-association

英和 用語・用例辞典の解説

guilt-by-association [guilt by association]

連座制[連帯責任]による有罪 連座制 (=joint responsibility)

guilt-by-association [guilt by association]の関連語句

guilt-by-association [guilt by association]の用例

It’s necessary to introduce “a guilt-by-association system” within the Political Funds Control Law in order to make politicians take responsible for the flow of their political funds.
政治家が自らの政治資金の流れに責任を持つようにするには、政治資金規正法に「連座制」を導入する必要がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む