hammerprice

英和 用語・用例辞典の解説

hammer price

競売落札価格 落札価格 ハンマー・プライス[ハンマープライス]

hammer priceの用例

The hammer price of Edvard Munch’s painting “The Scream” was $107 million, and about $120 million with the buyer’s premium.
ノルウェーの画家エドバルド・ムンクの絵画「叫び」の競売落札価格は1億700万ドルで、バイヤーズ・プレミアム(競売会社に支払われる売買手数料)込みでは約1億2,000万ドルだった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む