harmfuleffect

英和 用語・用例辞典の解説

harmful effect

悪影響 弊害 害になること

harmful effectの関連語句

harmful effectの用例

A bill on the national civil servant system reform scrapped in 2009 was aimed at rectifying a harmful effect of bureaucratic sectionalism that seemingly placed importance on “ministries’ interests above the national interests.”
2009年に廃案となった国家公務員制度改革法案は、「国益より省益重視」と言われる縦割り行政の弊害の改善を目指していた。

In using the Internet in election campaigns, its potentially harmful effects must be minimized to ensure fairness in elections.
選挙運動にネット[ンターネット]を利用するにあたっては、将来起こり得る弊害を最小限にとどめて、選挙の公正さが損なわれないようにする必要がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android