healthandmedicalcareforwomen

英和 用語・用例辞典の解説

health and medical care for women

女性の保健医療

health and medical care for womenの用例

During his speech at the U.N. General Assembly, Abe said that through ODA, Japan will tackle the promotion of women’s active participation in society, improvement of health and medical care for women, and securing the safety of women in times of conflict.
国連総会の一般討論演説で安倍首相は、「政府開発援助(ODA)を通じて日本は、女性の積極的社会進出の促進や女性の保健医療の充実、紛争下にある女性の安全確保に取り組む」と述べた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む