heatstroke

英和 用語・用例辞典の解説

heat stroke

熱中症 日射病 熱射病 ヒートストローク (⇒heatstroke)

heat strokeの用例

Due to heat stroke caused by scorching weather, 52,017 people were taken by ambulance to hospitals from May 31 to Sept. 5, 2010.
猛暑による熱中症で、2010年5月末から9月5日までの間に5万2,017人が病院に緊急搬送された。

The number of people ferried to hospitals due to heat stroke during the week exceeded that of the previous record week, July 8-14, 2013.
この1週間に熱中症で病院に搬送された人数は、これまで最多だった2013年7月8〜14日の人数を超えた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android