heinous case of fraudulent bookkeeping

英和 用語・用例辞典の解説

heinous case of fraudulent bookkeeping

悪質な経理操作[不正な経理処理]の事例

heinous case of fraudulent bookkeepingの用例

The worst and most heinous case of fraudulent bookkeeping is the existence of slush funds at the Foreign Ministry.
悪質極まりない経理操作[不正な経理処理]の事例は、外務省の裏金(プール金)の存在だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android