high-performancedevice

英和 用語・用例辞典の解説

high-performance device

高性能の装置

high-performance deviceの用例

Curiosity fitted with cameras and other high-performance devices is a six-wheel, 900-kilogram rover and can move around on Martian surface.
カメラなど高性能の装置を搭載した「キュリオシティ」は、車輪6個、重さ900キロ・グラムの探査車で、火星の上を動き回ることができる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む