highlyconcentratedrareearthelements

英和 用語・用例辞典の解説

highly concentrated rare earth elements

高い濃度のレア・アース(希土類)

highly concentrated rare earth elementsの用例

Highly concentrated rare earth elements, which are used for hybrid cars and liquid crystal displays, were confirmed in mud from the seafloor near Minami-Torishima island.
ハイブリッド車や液晶ディスプレーなどに用いられる高濃度レア・アース(希土類)が、(小笠原諸島の)南鳥島近海の海底から回収した泥に含まれていることが確認された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む