hitat

英和 用語・用例辞典の解説

hit (out) at

〜を酷評する 〜を激しく非難する[攻撃する] 〜に食ってかかる

hit (out) atの用例

India’s home minister accused Pakistan’s state agencies of using terror to try to destabilize India and hit out at Pakistan.
インドの内相は、パキスタンの政府当局がテロを使ってインドを不安定化させようとしていると訴えて、パキスタンを激しく非難した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む