英和 用語・用例辞典の解説
hoarded stock
タンス株 (個人などが株券の形で保有し、証券保管振替機構に預託していない株式のこと)
hoarded stockの用例
The number of hoarded stocks totals 75.6 billion as of March 2007.
タンス株は、2007年3月時点で756億株に上っている。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
タンス株 (個人などが株券の形で保有し、証券保管振替機構に預託していない株式のこと)
The number of hoarded stocks totals 75.6 billion as of March 2007.
タンス株は、2007年3月時点で756億株に上っている。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...