hollowing-out

英和 用語・用例辞典の解説

hollowing-out

(名)空洞化 (=hollowing, hollowing out, hollowization;⇒job creation)

hollowing-outの関連語句

hollowing-outの用例

Introducing renewable energy sources instead of nuclear power plants may lead to the hollowing-out of the domestic industrial sector in the face of increased production costs, and bankruptcies of small and midsized businesses.
原発の代わりに再生可能エネルギーを導入すると、生産コストの上昇による国内産業の空洞化や中小企業の倒産を招く可能性がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む