すべて 

homeelectronicsmaker

英和 用語・用例辞典の解説

home electronics maker

家電メーカー 電機メーカー

home electronics makerの用例

Domestic home electronics makers’ gaps with foreign rivals, which have gone on the offense by expanding their business scale, have continued to widen.
事業規模の拡大で攻勢をかける海外勢と国内家電との差は、開くばかりだ。

Domestic home electronics makers of Panasonic Corp., Sharp Corp. and Sony Corp. recorded huge consolidated after-tax losses in their half-year account settlements as of September 2012.
パナソニック、シャープ、ソニーなど国内家電メーカー各社は、2012年9月中間決算で、巨額の連結税引き後赤字を計上した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む