hostileacquirer

英和 用語・用例辞典の解説

hostile acquirer

敵対的買収者

hostile acquirerの用例

These subscription warrants could be converted into shares at a ratio of two new shares to one existing share if hostile acquirer obtains a stake of 20 percent or more.
この新株予約権は、敵対的買収者が株式を20%以上取得した場合に、既存の株式1株に対して新株2株の割合で株式に転換できる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む