humanitude

英和 用語・用例辞典の解説

humanitude

(名)ユマニチュード (「人間らしさ」を意味するフランス語で、認知症患者に対するケアの手法の一つ。相手を正面から見る、前向きな言葉をゆっくりと話す、広い面積で柔らかく振れる、という基本動作を大切にする)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む