hunkerdown

英和 用語・用例辞典の解説

hunker down

〜の構えをとる 隠れる 潜伏する 座り込む 腰を据えてかかる 〜に腰を据えて取り組む

hunker downの用例

With no sign of business deterioration reaching the bottom, companies must hunker down to improve their profitability.
業績悪化の底を打つ兆しが見られないため、企業は収益改善に腰を据えて取り組む必要がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む