hybridwar

英和 用語・用例辞典の解説

hybrid war [warfare]

ハイブリッド戦争 混合戦争 (軍事と非軍事を混合させた手段により、特定の政治目的や国益を達成しようとする戦いの方法。例えばロシアは近年、核ミサイルなどの軍備を強化する一方、ネットによる世論操作などを駆使して、欧米の選挙や政治に介入しているとされる)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む