英和 用語・用例辞典の解説
hybrid war [warfare]
ハイブリッド戦争 混合戦争 (軍事と非軍事を混合させた手段により、特定の政治目的や国益を達成しようとする戦いの方法。例えばロシアは近年、核ミサイルなどの軍備を強化する一方、ネットによる世論操作などを駆使して、欧米の選挙や政治に介入しているとされる)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ハイブリッド戦争 混合戦争 (軍事と非軍事を混合させた手段により、特定の政治目的や国益を達成しようとする戦いの方法。例えばロシアは近年、核ミサイルなどの軍備を強化する一方、ネットによる世論操作などを駆使して、欧米の選挙や政治に介入しているとされる)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...