英和 用語・用例辞典の解説
hybrid war [warfare]
ハイブリッド戦争 混合戦争 (軍事と非軍事を混合させた手段により、特定の政治目的や国益を達成しようとする戦いの方法。例えばロシアは近年、核ミサイルなどの軍備を強化する一方、ネットによる世論操作などを駆使して、欧米の選挙や政治に介入しているとされる)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ハイブリッド戦争 混合戦争 (軍事と非軍事を混合させた手段により、特定の政治目的や国益を達成しようとする戦いの方法。例えばロシアは近年、核ミサイルなどの軍備を強化する一方、ネットによる世論操作などを駆使して、欧米の選挙や政治に介入しているとされる)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...