importantinternationalcontributions

英和 用語・用例辞典の解説

important international contributions

重要な国際貢献

important international contributionsの用例

As a noteworthy comment, Prime Minister Shinzo Abe positioned support of women as one of Japan’s important international contributions and declared Japan would implement ODA in excess of $3 billion to that end over the next three years.
注目される発言として、安倍首相は、女性への支援を日本の重要な国際貢献の一つと位置付け、そのために今後3年間で30億ドル超の政府開発援助(ODA)を実施することを表明した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む