importedcar

英和 用語・用例辞典の解説

imported car

輸入車

imported carの用例

Following the collapse of Lehman Brothers, people who switched to Japanese cars are back to purchasing imported cars.
リーマン・ブラザーズの破たん後[リーマン・ショック後]、日本車に乗り換えた人が、再び輸入車を購入するようになった。

Imported cars are generally more expensive than Japanese vehicles.
輸入車のほうが、一般に日本車より高価だ。

Sales of imported cars have continued to grow even after domestic automakers recovered most of their domestic production in autumn.
国内自動車メーカー各社の国内生産がほぼ復旧した秋以降も、輸入車販売の伸びは続いている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む