inthemidstof

英和 用語・用例辞典の解説

in the midst of

〜の最中に 〜の真っ最中に 〜の真っただ中で 〜の中に混じって 〜の中で 〜に囲まれて 〜を受けて 〜の中央に (⇒amid)

in the midst ofの用例

As a sign that layoffs are accelerating amid [in the midst of] the coronavirus outbreak, more than 6.6 million Americans applied for unemployment benefits last week.
コロナウイルス感染の拡大を受けて一時解雇が加速していることの表れとして、660万人を超える米国人が先週、失業手当を申請した。

The recession in Europe is the outcome of stringent fiscal austerity programs, but it’s quite predictable that an economic plunge will occur as a consequence of across-the-board enforcement of austerity measures in the midst of a recession.
欧州不況の原因は厳しい財政緊縮プログラムにあるが、不況の最中にこぞって緊縮政策を実施すれば、それに伴って景気が急下降するのは当然予測できることだ。

Your Party leader Yoshimi Watanabe will step down as president of the party in the midst of a scandal involving ¥800 million in loans from DHC Corp. Chairman Yoshiaki Yoshida. But he said he wouldn’t resign as a Diet member.
みんなの党の渡辺代表は、化粧品製造販売会社・ディーエイチシー(DHC)の吉田嘉明会長から8億円を借り入れた問題を受けて、党代表を辞任することになった。でも、議員は辞職しないと述べた。

in the midst of

〜の最中に 〜の真っ最中に 〜の真っただ中で 〜の中に混じって 〜の中で 〜に囲まれて 〜を受けて 〜の中央に

in the midst ofの用例

As a sign that layoffs are accelerating amid [in the midst of] the coronavirus outbreak, more than 6.6 million Americans applied for unemployment benefits last week.
コロナウイルス感染の拡大を受けて一時解雇が加速していることの表れとして、660万人を超える米国人が先週、失業手当を申請した。

The recession in Europe is the outcome of stringent fiscal austerity programs, but it’s quite predictable that an economic plunge will occur as a consequence of across-the-board enforcement of austerity measures in the midst of a recession.
欧州不況の原因は厳しい財政緊縮プログラムにあるが、不況の最中にこぞって緊縮政策を実施すれば、それに伴って景気が急下降するのは当然予測できることだ。

Your Party leader Yoshimi Watanabe will step down as president of the party in the midst of a scandal involving ¥800 million in loans from DHC Corp. Chairman Yoshiaki Yoshida. But he said he wouldn’t resign as a Diet member.
みんなの党の渡辺代表は、化粧品製造販売会社・ディーエイチシー(DHC)の吉田嘉明会長から8億円を借り入れた問題を受けて、党代表を辞任することになった。でも、議員は辞職しないと述べた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android