intheordinarycourseofbusiness

英和 用語・用例辞典の解説

in the ordinary course of business

通常の業務過程で 通常の事業の過程で 業務の通常の過程で 事業の通常の過程で 通常の事業活動で

in the ordinary course of businessの用例

Except for properties or assets that have been disposed of in the ordinary course of business, the borrower has good and marketable title to all properties and assets of which ownership is reflected in its most recent balance sheet contained in the financial statements referred to in Clause 10.03.
通常の業務過程で処分した財産や資産を除いて、借入人は、第10.03条に記載した財務書類[財務諸表]に含まれる借入人の最新の貸借対照表で所有していることが表示されている財産と資産を、すべて売買できる正当な権原を持っている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android