intheordinarycourseofbusiness

英和 用語・用例辞典の解説

in the ordinary course of business

通常の業務過程で 通常の事業の過程で 業務の通常の過程で 事業の通常の過程で 通常の事業活動で

in the ordinary course of businessの用例

Except for properties or assets that have been disposed of in the ordinary course of business, the borrower has good and marketable title to all properties and assets of which ownership is reflected in its most recent balance sheet contained in the financial statements referred to in Clause 10.03.
通常の業務過程で処分した財産や資産を除いて、借入人は、第10.03条に記載した財務書類[財務諸表]に含まれる借入人の最新の貸借対照表で所有していることが表示されている財産と資産を、すべて売買できる正当な権原を持っている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む