英和 用語・用例辞典の解説
influence peddling
口利き 斡旋(あっせん) 地位利用の汚職 (⇒indict)
influence peddlingの用例
Influence peddling by other Diet members and their secretaries also came to light.
他の国会議員やその秘書による口利きも、明るみに出た。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
口利き 斡旋(あっせん) 地位利用の汚職 (⇒indict)
Influence peddling by other Diet members and their secretaries also came to light.
他の国会議員やその秘書による口利きも、明るみに出た。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...