英和 用語・用例辞典の解説
information protection agreement
情報保護協定 (軍事情報や装備品の性能など、相手国から提供された軍事機密の保護を、国内法令の範囲内で義務付ける枠組み。事前承認なしの第三国への提供や、目的外使用などを禁止している)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
情報保護協定 (軍事情報や装備品の性能など、相手国から提供された軍事機密の保護を、国内法令の範囲内で義務付ける枠組み。事前承認なしの第三国への提供や、目的外使用などを禁止している)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...