infrastructuredevelopment

英和 用語・用例辞典の解説

infrastructure development

インフラ開発 インフラ整備

infrastructure developmentの用例

Capital spending on the network infrastructure development in eastern Germany coupled with accelerated digitization in western Germany served to increase depreciation and amortization by DM 0.6 billion as expected.
旧東独でのネットワーク・インフラストラクチャーの整備と、西独で急ピッチで進められているデジタル化の促進に伴う資本的支出で、減価償却費は予想どおり6億ドイツ・マルク増加しました。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む