initialpublicofferingofstock

英和 用語・用例辞典の解説

initial public offering of stock

新規株式公開

initial public offering of stockの用例

Based on the expected number of Facebook shares after its initial public offering of stock, the Facebook’s IPO values the firm at $76 billion to $95 billion.
フェイスブックの新規株式公開(IPO)後の予想株式数に基づいて計算すると、新規株式公開で、同社の企業価値は760億ドル〜950億ドルとなる。

Facebook’s initial public offering of stock would be the biggest ever for an Internet company as it could raise as much as $13.58 billion.
フェイスブックの新規株式公開は、資金調達額が135億8,000万ドルにも及ぶため、IT企業では過去最高となる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む