intensifiedglobalcompetition

英和 用語・用例辞典の解説

intensified global competition

国際競争の激化 熾烈(しれつ)な国際競争 活発な国際競争

intensified global competitionの用例

There were speculations that only three or four Japanese banks could survive intensified global competition.
熾烈(しれつ)な国際競争に生き残れる邦銀は3〜4行だけ、と見る向きもあった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む