interestbearingliability

英和 用語・用例辞典の解説

interest bearing liability

有利子負債 (=interest bearing debt;⇒time frame [timeframe])

interest bearing liabilityの用例

The firm’s interest bearing liabilities totaled about ¥400 billion on a parent-only basis as of the end of February this year.
同社の有利子負債総額は、今年2月末現在、単独ベースで約4億円でした。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む