internationalchildabduction

英和 用語・用例辞典の解説

international child abduction

国際的な子どもの奪取

international child abductionの用例

According to the Hague Convention on the Civil Aspects of International Child Abduction, if one parent takes a child under 16 to that parent’s country without the other parent’s consent, the child should, in principle, be sent back to their country of habitual residence.
「国際的な子の奪取の民事面に関する条約」によると、一方の親が16歳未満の子どもをもう一方の親に無断でその親の国に連れ去った場合、原則としてその子供は、住んでいた元の国に戻さなければならない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む