internationalchildcustodydisputes

英和 用語・用例辞典の解説

international child custody disputes

国際的な子どもの親権問題 国際的な子どもの親権論争

international child custody disputesの用例

The government intends to have the Hague treaty come into force in Japan after the related laws for international child custody disputes are prepared.
政府は、国際的な子どもの親権問題についての関連法を整備した後、ハーグ条約を発効させる方針だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む