internationalpledge

英和 用語・用例辞典の解説

international pledge

国際公約

international pledgeの用例

At the G-20 meeting, Kan explained Japan’s new economic growth and fiscal management strategies, effectively making the two strategies international pledges.
G20首脳会議で、菅首相は日本の新経済成長戦略と財政運営戦略を説明し、この二つの戦略が事実上の国際公約になった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む