intervene in the currency market

英和 用語・用例辞典の解説

intervene in the currency market

為替市場に介入する 為替介入する

intervene in the currency marketの用例

Japan has not intervened in the currency market since March 2004, when the yen fetched about 109 per dollar.
日本は、1ドル=約109円の値を付けた2004年3月以来、為替介入に踏み切っていない。

The government should not hesitate to intervene in the currency market through bold yen-selling and dollar-buying operations.
政府は、為替市場への大胆な円売り・ドル買い介入をためらうべきではない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android