introductionoftheIFRS

英和 用語・用例辞典の解説

introduction of the IFRS

国際財務報告基準(IFRS)の導入

introduction of the IFRSの用例

The Financial Services Agency gave up its initial goal to make the introduction of the IFRS mandatory in around 2015.
金融庁は、2015年にもIFRS(国際財務報告基準)の導入を義務化するという当初の目標を断念した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む