investigativereport

英和 用語・用例辞典の解説

investigative report

捜査報告書

investigative reportの用例

A prosecutor falsified an investigative report in the case former DPJ President Ichiro Ozawa was accused of violating the Political Funds Control Law.
民主党の元小沢一郎代表が政治資金規正法違反に問われた事件で、検事が事実と異なる捜査報告書を作成していた。

Former justice minister considered exercising his right of command over the public prosecutor general to urge prosecutors to investigate the falsified investigative report scandal.
前法相は、検察に虚偽記載の捜査報告書事件の捜査を促すため、検事総長に対する指揮権の発動を検討していた。

The Justice Ministry punished the prosecutor, who falsified an investigative report, with a pay cut.
法務省は、捜査報告書の虚偽記載をした検事を、減給処分にした。

The Justice Ministry reprimanded a former head of the special investigation squad who instructed the prosecutor punished with a pay cut to write the investigative report.
法務省は、減給処分された検事に捜査報告書の作成を指示した元特捜部長を、懲戒処分[戒告の懲戒処分]にした。

This falsified investigative report was sent to a committee for the inquest of prosecution.
虚偽記載されたこの捜査報告書は、検察審査会に送られた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android