issuanceoftheinvoice

英和 用語・用例辞典の解説

issuance of the invoice

請求書の発行 送り状の発行

issuance of the invoiceの関連語句

issuance of the invoiceの用例

ABC shall pay the above fees to XYZ monthly within 10 calendar days after receipt of invoice, which shall be issued by XYZ at the end of each month.
ABCは、XYZが毎月月末に発行する請求書を受領後10暦日以内に、上記報酬をXYZに月々支払うものとする。

Irrevocable letter of credit provides for payment upon presentation of Supplier’s invoices and shipping documents evidencing delivery of the invoiced Products to the carrier or freight forwarder.
取消不能信用状は、供給者の請求書と、請求書に記載した本製品を運送人または海貨業者に引き渡したことを証明する船積み書類を提示して支払いを受けるものだ。

Products shall be deemed to be sold when they are invoiced.
本製品は、インボイスを作成した時点で販売したと見なされる。

The invoice is to be issued upon shipment.
請求書は、発送と同時に発行される。

We have forwarded to you the invoice in duplicate.
送り状2通は、貴社宛発送済みです。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む