jobholder

英和 用語・用例辞典の解説

job holder

就業者 定職に就いている者 政府職員 (=jobholder)

job holderの用例

The number of job holders in the construction industry decreased by 150,000 from a year earlier to 6.14 million in December.
建設業の12月の就業者数は、前年同月比で15万人減少して614万人となった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む