job-hoppingpart-timeworkers

英和 用語・用例辞典の解説

job-hopping part-time workers

職を転々と変える[定職に就かない]パートタイマー フリーター

job-hopping part-time workersの用例

The draft also includes employment assistance measures, including steps to help job-hopping part-time workers become regular employees.
原案には、フリーター(職を転々と変えるパートタイマー)の正規雇用化支援などの雇用支援対策も盛り込まれている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む