latestcoordinatedratecuts

英和 用語・用例辞典の解説

latest coordinated rate cuts

今回の協調利下げ

latest coordinated rate cutsの用例

The six central banks around the world, including the U.S. FRB and the ECB, participated in the latest coordinated rate cuts.
今回の協調利下げには、米連邦準備制度理事会(FRB)や欧州中央銀行(ECB)など、世界の6か国の中央銀行が参加した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む