lawofthejungle

英和 用語・用例辞典の解説

law of the jungle

ジャングルの掟(おきて) 非情な生存競争の場 弱肉強食の法則

law of the jungleの用例

In the case of Livedoor Co. and Murakami Fund, profit-first principle based on the law-of-the-jungle philosophy did not last long.
ライブドアと村上ファンドの場合、弱肉強食の考え方に基づく利益至上主義[利益最優先]は、長くは続かなかった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む