leaveamarkon

英和 用語・用例辞典の解説

leave a [one’s] mark on

〜に強い影響を残す[及ぼす] 〜に足跡をとどめる 〜に爪跡を残す

leave a [one’s] mark onの用例

Katsuya Nomura, who died at 84, left a significant mark on the history of Japanese professional baseball.
84歳で亡くなった野村克也さんは、日本の球史に大きな足跡を残した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む