leavebehind

英和 用語・用例辞典の解説

leave behind

〜を後に残す 〜を置き忘れる 〜より先に進む[先行する] 〜を追い抜く 〜を後にする 〜を脱する 〜を通り過ぎる

leave behindの用例

An elementary school girl committed suicide, leaving behind a suicide note saying that she had been bullied.
小学校の女子児童が、いじめを受けたとの遺書を残して自殺した。

The global economy at present is poised to leave behind the worldwide recession.
現在の世界経済は、同時不況を脱する見通しだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む