legalherb

英和 用語・用例辞典の解説

legal herb

合法ハーブ

legal herbの用例

Quasi-legal drugs which are sold almost openly under such names of “legal herbs” and legal “aroma” are not subject to laws and regulations, but people who use these drugs hallucinate or develop other symptoms similar to those caused by narcotics or stimulant drugs.
「合法ハーブ」や「合法アロマ」などと称して半ば公然と売られている脱法ドラッグは、法律や取締りの対象にならないが、使用すると、麻薬や覚醒剤に似た幻覚症状などを引き起こす。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む