legalloophole

英和 用語・用例辞典の解説

legal loophole

法の抜け穴 法の抜け道 (⇒loophole)

legal loopholeの関連語句

legal loopholeの用例

As an underhanded practice to skirt the law, the Education, Culture, Sports, Science and Technology Ministry had a retired official mediate to create a legal loophole, which it used as part of an organization-wide practice of using influence to find jobs for retiring bureaucrats.
悪質な脱法行為として、文部科学省は、職員OBを介在させて法律の抜け道を作り、退職する職員のための組織ぐるみの再就職斡旋に利用していた。

In the future also, new types of illegal practices that exploit legal loopholes will emerge in securities markets.
今後も、証券市場では、法の抜け穴を狙う不正取引の手法が新たに現れるものと思われる。

The government-authorized foreign intern program has become a legal loophole for hiring unskilled foreign laborers.
政府公認の外国人実習制度は、外国人の単純労働者を受け入れる法の抜け道になっている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む