leniencysystem

英和 用語・用例辞典の解説

leniency system

課徴金減免制度 リーニエンシー制度 (=surcharge reduction system:公正取引委員会の立ち入り検査や強制調査を受ける前後に、企業が談合やカルテルを自主申告すれば、課徴金が減免されたり、刑事告発を免れたりする制度)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む