lesseroftwoevils

英和 用語・用例辞典の解説

lesser of two evils

次善の策 まだましな方

lesser of two evilsの用例

Since shares could become wastepaper after a bankruptcy, the reconstruction program may be seen as the lesser of two evils.
経営破綻後は株式が紙くずになる可能性があるので、再建計画は次善の策かもしれない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む