lockhorns

英和 用語・用例辞典の解説

lock horns

激しく衝突する 激しくやりあう 争う[戦う] 対立する 格闘する 意見を戦わす 意見が合わない

lock hornsの用例

Compromises have been made among participants that have been locking horns in the TPP talks.
TPP交渉で対立してきた参加国の間で、歩み寄りが進んだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む