lockstepmentality

英和 用語・用例辞典の解説

lockstep [lock-step] mentality

横並び意識 型にはまった物の考え方

lockstep [lock-step] mentalityの用例

Companies won’t be able to retain excellent employees if they don’t change their lock-step mentality toward wage increases.
賃上げに対する横並び意識を企業が変えなければ、企業は優秀な社員を繋(つな)ぎとめられないだろう。

The adverse effects of the national public servant system include the seniority system, lockstep mentality, a vertically compartmentalized administrative structure, rigidity and ineffectiveness.
国家公務員制度の弊害として、年功序列、横並び(型にはまった物の考え方)、縦割りの行政機構、硬直性や非効率などが挙げられる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む